ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

海士町は周りを海に囲まれた孤島です。どこまでも海と山が続きます。橋のないリトル淡路島。那覇のないリトル沖縄。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

海士町滞在中にお世話になる「お泊り処 なかむら
もちろんWi-Fiビュンビュン飛んでるので仕事できます。当たり前ですが電源もあります。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

なかむら旅館は町一番の交通量がある交差点の角という最高の立地です。徒歩30秒圏内に自動販売機もあります。喉が渇いて死ぬということはなさそうです。

ひと休みしてから本日のメインイベントである隠岐牛で交流会。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

場所は港近くの隠岐牛店。
雰囲気が漂っております。港の前はこういった新しいけど古いデザインの建物が多いです。かっこいいです。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

店内は失礼な例え方ですが、とても海士町だとは思えないほどにキレイ。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

これが噂の隠岐牛です。アホほど美味しいので海士町へ立ち寄った際はぜひご賞味ください。

ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記〜その3〜隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

島根隠岐産の岩牡蠣。その名も「岩牡蠣春香(いわがきはるか)」
海士町には離島ならではのハンデキャップを克服するために開発された冷凍システム【CAS(CELLS ALIVE SYSTEM)】を導入しております。このCASのおかげで鮮度を保ったまま冷凍させることができます。春がシーズンの岩牡蠣ですが、この時期に食べても死ねるほど美味しかったです。こんな美味い牡蠣は初めて食べました。次回は春に再訪しようと思います。

〜その4〜 アドベンチャーキャンプ2016に参加 前編 >>


ザ・田舎暮らし!海士町移住体験記

〜その1〜 海士町はけっこう遠い

〜その2〜 海士町案内

〜その3〜 隠岐牛と岩ガキ春香でおもてなし

〜その4〜 アドベンチャーキャンプ2016に参加 前編

〜その5〜 アドベンチャーキャンプ2016に参加 後編

〜その6〜 海士町観光とビアガーデン

〜その7〜 お隣の西ノ島は絶景観光スポット満載

〜その8〜 最高のフィナーレ!でもやっぱり海士は遠かった