学園都市駅前のコミプラ自習室でノマド場所を確保した話

学園都市駅前のコミプラ自習室でノマド場所を確保した話

先日のエントリーでコミプラ自習室はパソコンお断りな雰囲気と書きました。しかしどうしても自宅近辺でお仕事集中モード突入スペースが欲しかったのでモノは試しだと思い学園都市駅前のコミプラを使わせてもらうことを決意。

まずは調査からだ。調査と言っても管理事務のおっちゃんにコミプラ自習室のユーザー層を聞く程度だが。聞くところによると自習室なので受験生や資格取得を目指すサラリーマンが多いらしい。受験生ニーズが終わるといっきにガラガラになるらしい。

パソコン仕事をしている人もチラホラいるようなのであんまりデカイ音でタイピングしたりしない分には大丈夫っぽいですね。ということでとりあえず職場認定させていただきました。

本日は初出社。やや緊張しながらも事務のおっちゃんに挨拶して申込用紙を記入。コミプラの面倒なところは料金は全て銀行振込のみなところです。今どき銀行振込って。。。と思いながらも仕方ないのでスマホからちょちょいと振り込んでやりましたよ。事務のおっちゃんは文明の利器に驚いてました。今どきの若者は銀行に行かなくても銀行振込ができてしまうのである。

いざ入室。部屋に入ると既に5名程が着席して勉強なりお仕事なり励んでおられる。パッと見た感じ平日の昼ということもあり社会人メイン?半分はパソコンしてる人。

早速MacBook Airを取り出して仕事を始めようと思ったら・・・WiFiのネットワーク名がわからない。もちろんパスワードも。ということで事務のおっちゃんに聞きに行きましたよ。そしたらおっちゃん

「うちは無線LANだよ」

うんうん。無線LANだね。だからそのネットワーク名とパスワードを教えてちょうだい。

「うちは無線LANだよ」

そうだね。無線LANだね。だからそのネットワーク名とパスワードを教えてちょうだい。

「うちは無線LANだよ」

お疲れ様でした。ということでちょっと調べてもらうことに。仕方ないのでスマホのテザリングで仕事を進めるもドロップボックスやOneDriveが同期を始めるとヒヤヒヤもんです。月2GBで運用している格安SIMなのでちょっとしたミスで超低速役立たずスマホに変身してしまうのですよ。

しばらくして再度おっちゃんのとこに聞きに言ったらおっちゃん脳みそバーンなってしもて「他のPCユーザーに聞いてきます〜」で最終的にはとても優しいおじさんにSSIDとパスワードを教えてもらいました。パソコンだけじゃなくスマホでもWiFi繋ぐ機会があると思うのでここらへんは従業員教育を徹底して欲しいですね。イマドキのお受験高校生はスマホを電子辞書として使ってるんじゃないんですか?

出だしからつまづきましたがコミプラ自習室の雰囲気はこんな感じ。

空調のゴォォォーー音が意外とうるさいのでちょっとした音は気にならない。でもやっぱり自習室というだけあって全員無言で黙々と勉強したり仕事したりしてます。一人で喋り続ける方が怖いけど。

パーティションで区切ってあるけど低いので姿勢を正すと向こう側の人と笑顔で挨拶できるレベル。会社ならこれでええけど見ず知らずの人なのでできるだけ目は合わせたくない。

窓から外が見えるので意外と開放的。でも夕方になると西陽が入るのでおっちゃんがブラインド閉めにきました。

シーンとしてGoogleHangoutでミーティングをするにはキツすぎる環境なので隣のコミュニティスペースの隅っこで声を殺してHangoutしました。天気がいい日なら外のテラス席でHangoutできそうですがこの日は残念ながら吹雪でした。

マクドやスタバと比べると静か過ぎるので逆に緊張感漂ってしまってますがメリットとしてはトイレに行きやすいということです。ひとりひとりIDカードで入退室を管理しているので(電子的ではない)少なくとも自習室内で窃盗が起こればその時いたメンバーを疑えばいいので防犯効果アリアリです。

あ、そうそう普段はChromebookを愛用しているんですがコミプラ自習室では電源も完備してるのでMacBook Airでも大丈夫なんです。こいつバッテリーだけだと3時間しか電池持たないので売りたいんですが・・・

[amazonjs asin=”B00FNPD1VW” locale=”JP” title=”Acer C720 Chromebook クロームブック (Intel Celeron 1.4GHz/2GB/SSD16GB/11.6inch/Chrome OS/Granite Gray) 並行輸入品”]

そしてそしてまさかのこの歳になって女子高生と机をともにすることになるとは夢にも思いませんでしたが頑張って勉強している姿をみるとこちらまで燃えてきますね。

ひとつ残念なのは写真を撮れる雰囲気じゃないので今度誰もいないタイミングで写真を撮ってみようと思います。乞うご期待。